R6源蔵寺棚田再生 第6回目のご案内

源蔵寺棚田の再生」の第6回目を、以下の日程にて行います。

現在の圃場の様子です。

この暑さにも負けずスクスクと育って、徐々に花が咲き出しました。

まだまだ暑い時期ですが、皆様のご協力をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

・開催日
9月14日(土)(14日が天候不順の場合、予備日:9月15日(日))

・当日のスケジュール
9:00 集合 〜 12:00 作業終了
 *多少の延長の可能性あります。

・作業内容
 1:畝まわりの草取り
 2:周辺の草刈り(次年度実施場所も行えたら実施)

・服装
汚れても良い服装、長靴、農作業手袋、帽子

・有ると良い物
草取り道具(三角ホー、ねじり鎌 など)
草刈機(普段使われてる方のみ)*草刈機の燃料は用意してあります。
その他、各自で使えるかと思われる物

なお、この計画は参加時の事故・怪我等は自己責任となります
また、お礼等も出来ないと思います。重ねて申し訳ありません。

興味を持たれてお手伝いいただける方は、メニューの「参加申込み」より記載の<注意事項>をご承諾の上ご連絡ください。
詳細を追ってご連絡させていただきます。

<本計画は「岐阜県ふるさと水と土指導員」のもと、六ノ里地域づくり協議会 景観整備部と町からの協力者とで行われます。>

R6源蔵寺棚田再生 第5回目 実施結果

ご案内していました「源蔵寺棚田の再生 第5回目」を実施しました。

今年の夏も全国で猛暑日が続いており、東海地方でも連日の猛暑です。
ここ六ノ里は、町に比べれば35度以上の日はありませんが、それでも日中の畑作業は厳しいものがあります。

そんな中、また、お盆休みも終盤でお忙しい中にも関わらず、町からのご協力者の方が4名、「六ノ里」の方が4名、合計8名の方に参加協力いただけました。

熱中症にならない様に、休憩を取りつつ無事に作業を行う事が出来ました。
参加いただいた皆様、誠に有り難うございました。

それでは、当日の様子を紹介してまいります。

いつもの様に、六ノ里集会所に集合です。
今回は参加連絡をいただいたのが常連の皆さんでしたので、早速現地に向かいます。

現地に着いて道具類を下ろして準備し、暑さが増して来る前にと、早速作業に取り掛かります。

畝間の草取り担当の皆さんに、今日の畝間と周辺の草取りの手順をお伝えして掛かっていただきました。

見たところ、そんなに雑草が生えていない様ですが、小さな雑草が芽生えて来ていて、これを放っておくと、みるみる蔓延っていくのです。
手で地道に取り除く作業で大変ですが、雑草が蔓延ると刈り取りの際に非常に手間が掛かるので、とても大事な作業なんです。

草刈機に付けている刃の種類で刈る場所を決めて、この方には写真の蔓延った蔦類を刈っていただき、私は鹿避け網のすぐ横の内外を「ナイロンコード」で刈りました。

もう1名草刈機を持ってきてくださった方もおられましたが、斜面で足場の悪い箇所を刈るのと、今回はご協力いただけた人数が少ないので草取り班にまわっていただきました。

作業開始から約1時間、時刻は10時過ぎ。
天気が良く非常に暑いので、ここで1回目の休憩を取ります。

それぞれに飲み物を選んでいただき(と言っても2種類のどちらか)水分補給を行い、涼しい木陰で休憩しました。

写真提供:松川哲也氏

今日現在の蕎麦の様子です。

種蒔きが7月29日で、4日後の8月2日には発芽、それから15日目の様子です。
一部には花芽がついているのもあり、次回9月には蕎麦の花でいっぱいになります。

休憩を終えて、作業を再開します。

草取り班の皆さんには、畝間の草取りが終わりましたので、草刈機で刈れない鹿避け網直下の草を取っていただいてます。

草刈り班は、南側と北側の斜面の草を刈ります。

この部分は蕎麦の育成には関係しませんが、蕎麦栽培の様子を見に源蔵寺に来ていただいた方々に、綺麗に再生された耕地の様子を見せたい思いで刈っています。

写真提供:松川哲也氏

時刻は終了時間に近づいてまいりました。
作業の方も、大体、目処が付いたので、本日は終了とし最後に休憩とします。

今回参加いただいた六ノ里の方から、自家栽培のスイカを差し入れてくださいました。
甘くてシャキシャキした食感で、大変美味しくいただきました!

最後に、作業の終わった圃場で集合写真を撮ります。
参加協力いただいた皆様、お疲れ様でした。

作業の終わった圃場の全景です。

これから、どんどん花芽が付いてきて次回9月には一面の蕎麦の花になると思います。
是非、ご参加いただき一緒に蕎麦を育てましょう!

以上、第5回目の実施報告でした。

次回、第6回目は9月14日(予備日15日)を予定しております。
作業内容は、今回と同じく畝間の草取りと周辺の草刈りです。

多くの方のご協力を、宜しくお願いいたします。
またこちらのサイトで募集案内を行いますので、協力のご連絡をお待ちしてます!


<本計画は「岐阜県ふるさと水と土指導員」のもと、六ノ里地域づくり協議会 景観整備部と町からの協力者とで行われます。>

R6源蔵寺棚田再生 第5回目のご案内

源蔵寺棚田の再生」の第5回目を、以下にて行います。

現在の圃場の様子です。
第4回目以降に蒔いた蕎麦の芽が出て来ています。

お盆の後半ではありますが、皆様のご協力をお待ちしております。
よろしくお願い致します。

・開催日
8月17日(土)(17日が天候不順の場合、予備日:8月18日(日))

・当日のスケジュール
9:00 集合 〜 12:00 作業終了
 *多少の延長の可能性あります。

・作業内容
 1:畝まわりの草取り
 2:周辺の草刈り(次年度実施場所も行えたら実施)

・服装
汚れても良い服装、長靴、農作業手袋、帽子

・有ると良い物
草取り道具(三角ホー、ねじり鎌 など)
草刈機(普段使われてる方のみ)*草刈機の燃料は用意してあります。
その他、各自で使えるかと思われる物

なお、この計画は参加時の事故・怪我等は自己責任となります
また、お礼等も出来ないと思います。重ねて申し訳ありません。

興味を持たれてお手伝いいただける方は、メニューの「参加申込み」より記載の<注意事項>をご承諾の上ご連絡ください。
詳細を追ってご連絡させていただきます。

<本計画は「岐阜県ふるさと水と土指導員」のもと、六ノ里地域づくり協議会 景観整備部と町からの協力者とで行われます。>